江戸川区 すいえいかん小岩校
料金・プログラム

京成小岩駅から徒歩8分!
送迎バスは江戸川区、葛飾区、市川市に運行しています。

すいえいかん小岩校が選ばれる
6つの理由

江戸川区・葛飾区・市川市の方から選ばれるのには納得の理由があるんです!

複数の子供がいる写真

兄弟友達と同じ時間に練習できる地域唯一のスイミング

年齢、レベルが違っても兄弟友達と同時間に練習出来るから通いやすくなります! 送迎の負担が大幅に減り時間を節約できるので仕事の予定も組みやすくなります。

紫色のすいえいかんオリジナルバスの写真

バス停は400ヶ所以上!

江戸川区、葛飾区、市川市を運行しております。 曜日、時間毎に多くのバスが運行しているから、なんと!バス停も400ヶ所以上!
送迎ルートは毎月見直しておりますのでご希望の曜日、時間にバス停があるかご相談ください。

子供がバタ足している写真

あったかい水温31.9度
心地よい温度設定

12月から2月の平均水温は昨年実績31.9度!これはスイミングスクールとしては高い温度設定です。 人は32度あたりからほとんど冷たさを感じなくなります。温度が上げづらい真冬でも水温が高いすいえいかんのプールは 体温と水温の差が少ないため心地良さを感じていただけます。お子様が寒い思いをすることなく スイミングを楽しんでいただけるよう、あったかいポカポカプールにこだわっています。

施設前の女の子

毎月の練習回数が同じだから損しない

祝日、夏季冬季休暇等による練習回数の減少がありません
お正月や夏休み等でクラブが休みの月でも練習回数を必ず確保出来るシステムになっています。
年間を通して毎月の練習回数が一定のため、安心して練習に取り組めます。
  • 週1回コース:月4回練習 年間48回練習
  • 週2回コース:月8回練習 年間96回練習
コーチが指導している写真

充実の無料サポート

  • 毎月1回通常レッスン以外に対象者と希望者に進級テスト対策レッスン
  • 1級以上の上級者全員に飛び込み練習&タイムアップレッスン
  • 進級テスト対策のためのワンポイント動画毎月配信

3つの手厚いサポートがあるから目標まで安心して続けられます。
子供が板キックしている写真

毎月進級テストを実施するから目標に向けて努力する習慣が身に付きます

毎月すべてのお子様に進級テストを受けるチャンスがあります。 スイミングによっては毎月テストを受けられないなどモチベーションが 続きづらい仕組みになっていますが、すいえいかんでは 「目標に向かって努力する姿勢」「目標に挑戦」「目標達成の経験」 を重視し毎月進級テストにチャレンジできる体制でお子様の大きな成長をサポートします。

コースのご案内と料金

各コースの概要、対象年齢、特徴を紹介します。

学童コース

チャイルドコース
対象・特徴

対象: 年少〜小学生以上

「脳の8割は6歳までに完成する」と言われるこの時期に、水泳は心・身体・脳の発達を支える理想的な習い事です。 東大生の約6割が小学生時代にスイミングを経験していたという調査もあり、注目されています。水中の独特な刺激や 全身運動は体幹や集中力を育て、学習面にも良い影響を与えます。当スクールでは、安心できる環境の中で、 一人ひとりに合わせた丁寧な指導と「できた!」という達成感を大切に、できることをしっかりと認めて褒める指導を 実践しています。小さな成功体験の積み重ねが、自己肯定感とチャレンジ精神を育てていきます。 泳ぐ楽しさを通じて、お子様の未来の可能性を広げていく── それが、私たちの学童コースです。

料金表 (税込)
回数 月謝
週1回 ¥7590
週2回 ¥9900

※別途冷暖房費550円がかかります。

開催時間

月~金曜日

  • 15:30~16:30
  • 16:30~17:30
  • 17:40~18:40

土曜日

  • 9:00~10:00
  • 10:15~11:15
  • 12:45~13:45
  • 14:15~15:15
  • 15:30~16:30
  • 16:45~17:45

ベビーコース

ベビー・乳幼児コース
対象・特徴

対象: 6ヶ月〜4歳

生後6か月から3歳は、運動機能や感情表現が発達する大切な時期です。 ベビーコースでは、保護者とお子様が一緒に水にふれながら、 笑顔あふれる時間を過ごします。水中で体を抱えながら揺らしたり、 前後にゆっくり動いたりすることで、水の浮力が全身をやさしく支え、 姿勢保持や体幹の発達を促します。手や足で水をたたいたり、 水中で歩いたりする遊びも、自然とバランス感覚や筋力を育てます。

料金表 (税込)
回数 月謝
週1回 ¥7260
週2回 ¥9350

※別途冷暖房費550円がかかります。

開催時間

火・金・土曜日

  • 11:30~12:30

幼児コース

幼児コース
対象・特徴

対象: 3歳〜4歳

3〜4歳は、「できた!」という体験が自信につながる大切な時期です。 水の浮力や抵抗が体幹やバランス感覚を養い、全身の発達を促します。 幼児コースでは、水遊びを通じて水に親しみ、積極的に取り組む姿勢や ルールを守る力、社会性を身につけます。一人ひとりのペースに合わせ ながら、楽しさの中でお子様の成長を後押ししていきます。

料金表 (税込)
回数 月謝
週1回 ¥7260
週2回 ¥9350

※別途冷暖房費550円がかかります。

開催時間

火・金・土曜日

  • 11:30~12:30

成人コース

成人コース
対象・特徴

対象: 15歳以上

「泳げるようになりたい」 「もっときれいに泳ぎたい」 ──そんな気持ちに、年齢は関係ありません。 当スクールの成人コースは、 初めての方も久しぶりの方も、安心して水泳を始めていただけます。 レッスンはコーチが参加者の泳力や目的に合わせて、丁寧にサポートします。 水慣れから技術向上、体力向上まで一人ひとりに合ったペースで進めていきます。 週1回・週2回コースをご用意しております。ご都合や体力に合わせてコースを 選んでいただき、無理なく続けられるのもポイントです。 少人数で和やかな雰囲気の中、楽しみながら健康づくりをしてみませんか?

料金表 (税込)
回数 月謝
週1回 ¥7260
週2回 ¥9350

※別途冷暖房費550円がかかります。

開催時間

火・金曜日

  • 14:00~15:00

水・土曜日

  • 11:30~12:30

健康体操コース

健康体操コース
対象・特徴

対象: 15歳以上

水の中で、心も身体もいきいきと。 健康体操コースは、「アクアビクス」と「水中ウォーキング」の2種類のプログラムにご参加いただけます。 「アクアビクス」は、音楽に合わせ水の抵抗を利用して全身を動かします。自分が出来る動きで、 楽しみながら有酸素運動と柔軟性、筋力アップを目指します。 「水中ウォーキング」は、ゆったりとしたペースで歩いたり、横歩きや膝上げなどを取り入れながら、 バランス感覚や柔軟性を養います。水の浮力があるので、運動が久しぶりという方や、 体力に不安のある方も安心です。どちらも回数無制限で参加でき、ご自身のペースで 続けられるのが魅力です。スクールバス送迎もご利用いただけます。

料金表 (税込)
回数 月謝
月内営業中何回でも ¥7260

※別途冷暖房費550円がかかります。

開催時間

火・金曜日

  • 14:00~15:00

水・土曜日

  • 11:30~12:30

入会時の持ち物

郵便局の口座番号がわかるもの
保護者様名義でご用意ください

郵便局届印

現金
※コースによって変わりますので
お問い合わせください

大人気の体験レッスンです
体験枠が残りわずかとなって
おりますのでお早めにどうぞ!

ネットで簡単 20秒で予約完了

所在地

〒133-0051東京都江戸川区北小岩5-24-7

電話番号 03-3672-2307
営業時間 月〜金 11:30〜19:45
土  9:00〜18:45
休店日:毎週日曜日
その他スクールの定めた日

各交通手段のご案内

🚃

電車でお越しの方

京成本線 京成小岩駅より

徒歩約8分
  1. 北口改札を出る
  2. 市川方面に向かって線路沿いを直進
  3. 踏切を3つ過ぎて最初のT字路を右折

JR中央・総武線 小岩駅より

徒歩約15分
  1. 北口改札を出る
  2. 蔵前橋通りに出たあと市川方面へ進む
  3. 「中小岩小学校入口」交差点を左折
  4. 3つ目の信号を左折
🚗

お車・自転車でお越しの方

新小岩方面より

蔵前橋通りを市川方面に直進
「中小岩小学校入口」交差点を左折
3つ目の信号を左折

柴又方面より

江戸川堤防線(岩つき通り)を小岩方面へ
北総線の陸橋下をくぐって道なりに進む
6つ目の信号を右折

市川方面より

市川橋を渡って2つ目
「中小岩小学校入口」交差点を右折
3つ目の信号を左折

🚗 駐車場のご案内

場所:建物の右側

収容台数:6台

利用料金:無料

🚲 駐輪場のご案内

場所:建物の左側

🚌

送迎バス運行情報

運行地域

  • 江戸川区 北小岩・西小岩・東小岩・南小岩・篠崎・鹿骨・上一色・本一色・松島・中央・松本 他
  • 葛飾区 鎌倉・柴又・細田・高砂・奥戸・東新小岩・西新小岩・新小岩 他
  • 市川市 市川南・市川・新田・大和田・大洲 他
※詳しいバス停はお問い合わせください